背中(広背筋)とは

広背筋とは背中から腰、腰から腕へと繋がっているとても大きな筋肉です。
腕を広げたり閉じたり、伸ばしたり、引っ張ったりするときに使う重要な部位になります。
この部位をトレーニングすることにより広い背中や、メリハリのある後ろ姿、脇周りも綺麗にみられるようになります。
背中のトレーニング
背中を広く見せたいのであれば懸垂やジムにある『ラットプル』を使用しトレーニングします。
背中周りをスッキリ見せたのであれば軽量でラットプルを行い、ダンベル等で鍛えることをおすすめします。
広背筋はとても大きな部位になりますので、高重量でトレーニングをすると大きくなり、軽量でしっかり効かせることで引き締まった筋肉を作り上げる事ができます。
背中トレーニングのメリット
背中の筋肉である広背筋は大きな筋肉ですが日常的に意識して使う筋肉ではありません。
またあまり目立つ部位ではないので背中のトレーニングをおろそかにしてしまう人が非常に多いです。
そんな背中のトレーニングですが痛えることによりメリットがたくさんございますので紹介していきます。
・基礎代謝の上昇
筋肉を増やすことにより基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がることにより生活していく上で消費されるエネルギーが大きくなります。この基礎代謝を上げることにより太りにくい身体を作る事ができます。
・肩こり、腰痛の改善予防
背中や腰の筋肉が弱いと体や頭をしっかりと支える事ができず肩こりの原因となってしまいます。
また、肩こりがあまりない方でも腰に大きな負担がかかり腰痛につながる方がとても多いです。
肩こりや腰痛に悩まれている方はぜひ背中のトレーニングを実施してみてください。
トレーニングコラムに関連する記事
東川口でパーソナルジムをお探しの方へ
埼玉県川口市東川口パーソナルジムBestieです。夏に向けてダイエットを始めたい方は、無料体験・カウンセリングを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
正しいダイエットで正しい結果を!
正しいダイエットで正しい結果を!
今日からできる簡単ダイエットテクニック
今日からできる簡単ダイエットテクニックを紹介します。これをやるだけでもあなたのダイエットのお悩みを解消できるかもしれません。夏に向けて痩せたい方はぜひ試してみてください!
ダイエット初心者におすすめなジムトレーニングを紹介!
ダイエット初心者が最初に試すべきジムトレーニングを紹介。効果的な有酸素運動、筋力トレーニング、インターバルトレーニングを取り入れ、脂肪燃焼を加速させる方法を解説。ジム初心者でも無理なく続けられるトレーニングプランでダイエット成功をサポートします。