運動だけでは痩せない!重要なのは食事改善

運動だけでは痩せない!重要なのは食事改善

ダイエット初心者が考えがちな運動すれば痩せるでしょ?

皆さんこんにちは!
夏に向けてダイエットをスタートをされている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にぜひ知って頂きたいことをシェアしていこうかと思います。

運動をして痩せると思っている方が多いのではないのでしょうか?
実はそうではないのです。

ではどうすれば良いのか?
食事が非常に重要となってきます。

食事はどのように気をつければ良いのでしょうか?
摂取カロリーを計算する必要があります。

ダイエット初心者の方は、まずは摂取カロリーを計算することが一番シンプルに痩せることができます。
次の項で摂取カロリーの簡単な計算方法を紹介していきます。

初心者でもできる簡単な摂取カロリーの計算方法

ここでは、簡単な摂取カロリーの計算方法を紹介します。
①まずは基礎代謝を計算します。
→「基礎代謝計算」と検索すると、身長・体重・性別などを入れると簡単に基礎代謝量を計算してくれます。

基礎代謝とは、何も活動しなくても消費するエネルギー量のこと

②基礎代謝量に200〜300kcalをプラスしてみましょう。

例えば、基礎代謝量が1200kcalの女性であれば→1200+200〜300kcalをしてみましょう。

そこで求めた1400kcalがあなたのダイエットする際のカロリーとなります。

③「あすけん」というダイエットアプリを入れてみよう。
このアプリでは、たくさんの食品のカロリーを見ることができます。

②で求めた1日のダイエットカロリー以内に抑えられるように、このアプリを使いながらダイエットを行ってみましょう。

これらの方法を行うだけで、かなりのダイエット効果があります。

じゃあ運動は要らないの?

「運動は必要ないじゃん」と思った方もいるのではないでしょうか?
運動も重要になります。

それは、先ほど紹介した基礎代謝が大きく関係しているからです。
基礎代謝量を多くすることで、たくさん食べても太らなくなる身体を作ることができます。

基礎代謝量を大きくするには、筋肉をつけることが一番重要となります。
筋肉をつけるためにも、筋肉に負担が必要となり、負担を加えるには運動が必要になります。

特に運動の中でも、筋トレが筋肉に負担を効率よく与えることができます。
脚や胸や背中などの大きな部位を鍛えることで、筋肉がつきやすく痩せやすい身体へと変化していきます。

筋肉をつけるには、運動と食事を組み合わせることで、かなり効果的に筋肉をつけることができるので
おすすめです。

ぜひ頑張ってみてください!

トレーニングコラムに関連する記事

浦和美園・東川口・戸塚安行で筋トレ初心者必見!ベンチプレスのやり方と効果を解説

浦和美園・東川口・戸塚安行で筋トレ初心者必見!ベンチプレスのやり方と効果を解説の画像

浦和美園・東川口・戸塚安行で筋トレ初心者必見!ベンチプレスのやり方と効果を解説

浦和美園・東川口・戸塚安行エリアの筋トレ初心者へ。パーソナルジムBestieが、ベンチプレスの正しいやり方・効果・注意点・頻度・進め方を丁寧に解説。40代以降の男女でも安全に成果を出すポイントと、東川口駅北口徒歩3分の無料体験案内つき。

東川口・戸塚安行・浦和美園で筋肉がつくまでの期間は?40代以降の男女におすすめのパーソナルジムBestie

東川口・戸塚安行・浦和美園で筋肉がつくまでの期間は?40代以降の男女におすすめのパーソナルジムBestieの画像

東川口・戸塚安行・浦和美園で筋肉がつくまでの期間は?40代以降の男女におすすめのパーソナルジムBestie

東川口・戸塚安行・浦和美園エリアで筋肉がつくまでの期間を知りたい40代以降の男女へ。パーソナルジムBestieが、初心者でも安心できる筋トレの目安や効果的な方法を解説します。

東川口・戸塚安行・浦和美園|40代からの筋トレは週に何回?初心者に最適な運動頻度ガイド|パーソナルジムBestie

東川口・戸塚安行・浦和美園|40代からの筋トレは週に何回?初心者に最適な運動頻度ガイド|パーソナルジムBestieの画像

筋トレは週に何回がベスト?初心者のための運動頻度ガイド

筋トレ初心者は週に何回がベスト?科学的根拠に基づく最適な頻度(週2〜3回)を解説。超回復の仕組み、部位別の回復目安、スケジュール例、継続のコツまで分かります。