健康診断で見かけるBMIってなに?

健康診断で見かけるBMIってなに?

BMIとは

BMIとは、体格指数とも呼ばれ、身体の体重と身長の関係を表す指標です。BMIは、体重を身長の二乗で割ることによって計算されます。一般的に、BMIは体脂肪の割合や肥満度を推定するために使用されます。

またBMIは、自分で求めることもできますよ!

BMIの計算式は以下の通りです:

BMI = 体重(kg) / (身長(m) × 身長(m))

計算結果の数値は、以下の範囲で解釈されます:

18.5未満: 低体重(やせ型)
18.5〜24.9: 正常体重
25〜29.9: 肥満度1度(軽度の肥満)
30〜34.9: 肥満度2度(中程度の肥満)
35〜39.9: 肥満度3度(高度の肥満)
40以上: 肥満度4度(極度の肥満)

ただし、BMIはあくまで一般的な指標であり、個人の体格や筋肉量、体脂肪の分布などを考慮しないため、健康状態や体組成を正確に評価するには限定的なものとなります。体格指数の評価に関しては、個別の状況や目的に応じて、医療専門家や栄養士の指導を受けることが重要です。

BMIを見る際の注意点

先述したとおり、痩せていても筋肉量が多い方は、数値が高くなることがあります。
そのため、この数値だけを見るだけでなく、見た目なども見る必要があります。

外で他人を見たときに頭の上に数値が出たりしないですよね?
人は、あなたが肥満かどうかは外見で判断すると思います。

ダイエット中などに数値ばかりを気にされる方がいらっしゃいますが、見た目をもっと気にして
携帯のカメラなどで写真を撮って一か月前の自分と一か月後の自分を見比べるのも良いと思いますよ。

健康面においては、BMIはもちろん重要な数値であることに変わりはありません。
BMIの値は、一般的に肥満の程度を示すものとされます。高いBMIは、糖尿病、高血圧、心血管疾患などの健康リスクと関連している可能性があります。

もしあなたの数値が高い場合には、お医者さんに相談してみるのも良いと思いますよ!

トレーニングコラムに関連する記事

浦和美園でセミパーソナルトレーニングを行いました!

浦和美園でセミパーソナルトレーニングを行いました!の画像

浦和美園でセミパーソナルトレーニングを行いました!

お疲れ様でした!埼玉高速鉄道浦和美園駅3階カルチャーセンターにてセミパーソナルトレーニング会を行いました。
合計6名の方にお越しいただきました。
運動初心者の方がほとんどで、ゆっくりと指導...

【お腹痩せ・脚やせ専門】戸塚安行のパーソナルジムで理想のカラダを手に入れる方法とは?

【お腹痩せ・脚やせ専門】戸塚安行のパーソナルジムで理想のカラダを手に入れる方法とは?の画像

【お腹痩せ・脚やせ専門】戸塚安行のパーソナルジムで理想のカラダを手に入れる方法とは?

戸塚安行のパーソナルジムでお腹痩せ・脚やせを実現!体幹強化と食事管理で、理想のボディを最短で目指せます。

戸塚安行のダイエットパーソナルジムの選び方と自己流の違いとは?

戸塚安行のダイエットパーソナルジムの選び方と自己流の違いとは?の画像

戸塚安行のダイエットパーソナルジムの選び方と自己流の違いとは?

戸塚安行でダイエットを考えているなら、パーソナルジムBestieがおすすめ。自己流ダイエットと専門家の指導の違いを知り、効率よく目標達成を目指しましょう。専門的なサポートで理想の体型を手に入れましょう!