筋トレと有酸素運動の両方をやったほうが良いの?
筋トレと有酸素運動に、それぞれ効果があります。
まず筋トレには、基礎代謝をあげてくれる効果があります。理由を紹介していきます。
筋トレをすることで、筋肉に負荷が加わることで筋肉がつきやすくなります。この筋肉が増えることで、基礎代謝(何もしなくても消費するエネルギー量のこと)が上がります。ダイエット後にリバウンドしないようにするためにも、これがとても重要になります。
では、有酸素運動には、どのような効果があるのか?
有酸素運動は、20~30分以上継続して行うことで、体脂肪燃焼効果があります。
また心肺機能の向上にも効果があるので、体力が付くことで、筋トレや日常生活にも良い影響をもたらします。
また筋トレと組み合わせると、代謝があがった状態で有酸素運動をすることができるので、さらに脂肪燃焼効果が期待できます。
このように組合わせると、ダイエットもうまくいきやすいですよ。
ぜひ参考にしていただけますと、幸いです。
トレーニングコラムに関連する記事
浦和美園でセミパーソナルトレーニングを行いました!
お疲れ様でした!埼玉高速鉄道浦和美園駅3階カルチャーセンターにてセミパーソナルトレーニング会を行いました。
合計6名の方にお越しいただきました。
運動初心者の方がほとんどで、ゆっくりと指導...
合計6名の方にお越しいただきました。
運動初心者の方がほとんどで、ゆっくりと指導...
【お腹痩せ・脚やせ専門】戸塚安行のパーソナルジムで理想のカラダを手に入れる方法とは?
戸塚安行のダイエットパーソナルジムの選び方と自己流の違いとは?
戸塚安行のダイエットパーソナルジムの選び方と自己流の違いとは?
戸塚安行でダイエットを考えているなら、パーソナルジムBestieがおすすめ。自己流ダイエットと専門家の指導の違いを知り、効率よく目標達成を目指しましょう。専門的なサポートで理想の体型を手に入れましょう!