筋トレと有酸素運動の両方をやったほうが良いの?
筋トレと有酸素運動に、それぞれ効果があります。
まず筋トレには、基礎代謝をあげてくれる効果があります。理由を紹介していきます。
筋トレをすることで、筋肉に負荷が加わることで筋肉がつきやすくなります。この筋肉が増えることで、基礎代謝(何もしなくても消費するエネルギー量のこと)が上がります。ダイエット後にリバウンドしないようにするためにも、これがとても重要になります。
では、有酸素運動には、どのような効果があるのか?
有酸素運動は、20~30分以上継続して行うことで、体脂肪燃焼効果があります。
また心肺機能の向上にも効果があるので、体力が付くことで、筋トレや日常生活にも良い影響をもたらします。
また筋トレと組み合わせると、代謝があがった状態で有酸素運動をすることができるので、さらに脂肪燃焼効果が期待できます。
このように組合わせると、ダイエットもうまくいきやすいですよ。
ぜひ参考にしていただけますと、幸いです。
トレーニングコラムに関連する記事
浦和美園で変わる!40代からのダイエットはパーソナルジムBestie
浦和美園のパーソナルジムBestie|初心者・40代からでも安心して通えるジム
浦和美園でパーソナルジムを探している方へ。Bestieは初心者・40代からのダイエットに特化した完全予約制ジム。無理な糖質制限なしで、初回体験&カウンセリングは無料。料金はお問い合わせください。
40代女性のダイエット|更年期太りを防ぐ食事と運動(東川口・戸塚安行・浦和美園)
40代からのリバウンドしないダイエット|食べて痩せるPFCバランスと習慣化
40代女性が太りやすいのは代謝低下や更年期の影響。無理のない食事管理と筋トレ・睡眠改善で体型を守る方法を解説。東川口・戸塚安行・浦和美園で通いやすいジム情報も紹介。