スクワットでダイエット効果!?

スクワットでダイエット効果!?

脚の筋肉を鍛えると代謝が上がる?

結論からいうと、脚の筋肉を鍛えることで代謝をグンとあげることができます。
脚の筋肉を鍛えると代謝が上がる理由を説明していきます。脚の筋肉は、筋肉全体の7割を占めると言われています。
そのため、脚を動かすときには大量のエネルギーが必要になります。
また酸素供給量も脚は多いため、トレーニング中でスクワットをするときには、脚の血管に大量の酸素が行きわたります。
筋トレ初心者などで、スクワットをやっていて気分が悪くなった原因は、ここにあります。酸欠が原因になります。
少し脱線しましたが、ここで紹介した通り脚の筋肉は、相当のエネルギーが必要になります。そのためダイエット中には、脚の筋肉を鍛えることで、効率的にエネルギーを消費することができます。
ダイエットでお悩みの方は、ぜひ脚のトレーニングをやってみてください。
インスタグラムなどで脚のトレーニング方法を紹介しております。
ぜひ参考にしていただけましたら、幸いです。

トレーニングコラムに関連する記事

ボディメイクコンテストで準優勝!

ボディメイクコンテストで準優勝!の画像

ボディメイクコンテストで準優勝!

結果報告!皆さんこんにちは!
代表の佐藤です。
先日東京の曳舟で行われたAPF Tokyo Night Showというボディメイクコンテストで準優勝という結果を
頂くことができました。

3ヶ月...

筋肉痛のときは、筋トレしてもいいのか?

筋肉痛のときは、筋トレしてもいいのか?の画像

筋肉痛のときは、筋トレしてもいいのか?

筋肉痛とは筋肉痛とは、遅発性筋痛ともいわれています。

筋肉痛は、主に筋肉の繊維が微小な損傷を受けたり、炎症が生じたりすることによって引き起こされます。この損傷と炎症に対する身体の反応が、...

グルテンって健康に悪いの?

グルテンって健康に悪いの?の画像

グルテンって健康に悪いの?

そもそもグルテンってなに?グルテンは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物に存在するたんぱく質の一種なんです。

主にパンやパスタ、シリアル、ビールなどの加工食品に含まれていますよ!

えーよく普段食...