炭水化物を抜く「ケトジェニックダイエット」とは?

炭水化物を抜く「ケトジェニックダイエット」とは?

最近流行りの糖質制限ダイエット!

現代では、非常に多くのダイエット方法が存在しています。その中で一番やられる人も多いだろう糖質制限ダイエットの一種(ケトジェニックダイエット)について紹介していきたいと思います。

まずケトジェニックダイエットとは、先にもある通り「糖質制限ダイエット」の一種なんです。
では、どうして痩せるのか?またどのような効果があるのかを紹介していきます。

まずケトジェニックダイエットは、、ケトン体というものを肝臓で作り出して、これをエネルギー源として使う。
このときにケトン体を作る過程で、体脂肪を燃やして作られます。この燃やすことがこのケトジェニックダイエットの目的なんです。
では、やり方を紹介していきます。まず一番重要なのは、ケトン体を増やして、ケトジェニック体質になるためにも糖質を抑えていくことが重要なんです。

・糖質は、1日50g以内に抑えていきます。でも制限ばかりしていては、ダイエットはうまくいきません。

・次に脂質をしっかりと摂っていきます。脂質は一日の摂取カロリーの60%を目安に摂っていきましょう。

・タンパク質の摂取も忘れないように!目安としては、体重1kg×1g~1.5gが理想です。
もしあなたは、筋肉もより付けたいというのであれば、2.0g程度摂るのがおすすめです。

・野菜を摂る。ダイエット中は、便秘や代謝の促進を手助けしてくれるビタミンが不足しがちになります。そのため緑色の葉野菜を基本に積極的に摂取しましょう。
またイモ類や根菜類には、糖質が多く含まれますので注意が必要です。

・運動をいれましょう。運動をして代謝をあげることで、よりダイエットが加速しますよ!

ぜひ参考にしてみてください!
読んでいただきありがとうございました。

トレーニングコラムに関連する記事

筋トレと有酸素トレーニングを組み合わせてダイエット効果倍増!?

筋トレと有酸素トレーニングを組み合わせてダイエット効果倍増!?の画像

筋トレと有酸素トレーニングを組み合わせてダイエット効果倍増!?

筋トレと有酸素運動の両方をやったほうが良いの?筋トレと有酸素運動に、それぞれ効果があります。
まず筋トレには、基礎代謝をあげてくれる効果があります。理由を紹介していきます。
筋トレをするこ...

スクワットでダイエット効果!?

スクワットでダイエット効果!?の画像

スクワットでダイエット効果!?

脚の筋肉を鍛えると代謝が上がる?結論からいうと、脚の筋肉を鍛えることで代謝をグンとあげることができます。
脚の筋肉を鍛えると代謝が上がる理由を説明していきます。脚の筋肉は、筋肉全体の7割...

ダイエット中のお正月に「おせち」は食べれるのか?

ダイエット中のお正月に「おせち」は食べれるのか?の画像

ダイエット中のお正月に「おせち」は食べれるのか?

ダイエット中に注意すべきおせち料理みなさんもうお正月が近いですね。実家などに帰省されて家族みんなで過ごされる方も多いと思います。
でもおせちってダイエット中食べて良いか、気になりますよね...